こんばんは、愛知県の精子提供ボランティアにA.Hです。
後、今日(2020.10.17)なんですが、性病検査の結果発表が来ました。

精子提供ランキング
にほんブログ村
seem(シーム)と言う家で精子セルフチェックができる物がありますけど今週の木曜日にseemで精子のチェックをしました。
seem(シーム)は、スマホので自分の精子がどんなふうになっているかをチェックができる精子検査のセルフチェックキットでシームのアプリがあって、そのアプリで精子を濃度と運動率が調べる事が出来ます。
使い方は、使用しちゃったので簡単な説明で言います。
①採取用カップで自分の精子を取て、精子が液体するまで15〜30分待つ
②その間、シームのアプリを起動して(アプリが無い人はダウンロードをする)QRコードの測定チケットをシームのアプリで読み込む。
③精子が液体化したら、採取棒で精子を取り、シームに付いたレンズに精子を載せてスマホのフロントカメラに付ける。
④明るい所でアプリで精子を調べる。
コレが出来たら、自分の精子の濃度と運動率が分かります。
分かりづらいけど、こんな風に調べます。
次に僕の精子チェックをしましたけど、その結果は、
71.8ml
運動率は、
72.4%
でした。
下限基準値は、
濃度が
15ml
運動率
40%
なので、上回りましたので自然妊娠が出来るけど、普通な数値でした。
もし、基準値が下回ると自然妊娠が難しいとされている値なので、はじめたばかりの精子提供ボランティアを辞める事にしました。
でも僕の精子は、妊娠ができる方なので、良かったと思いました。
これで、シリンジ法での依頼が本格的にできる様になりましたので依頼は下の画像をクリックかタップをして下さい。
後、今日(2020.10.17)なんですが、性病検査の結果発表が来ました。
直ぐには、投稿しませんけどブログで詳しい事を書きます。
まだ精子の事で書きたいけど、長くなるのでここまでにします。
このブログを見て頂きありがとうございました。
次回のブログでまた会いましょう。

精子提供ランキング

にほんブログ村